学習院大学新聞(平成14年9月31日付)

男女ともに全国2位
水上スキー部 黄金時代へ
全日本学生選手権が8月16〜18日の3日間、千葉県の小見川で

行われた。エントリーした20校のうち、男女そろって全国2位という

偉業を成し遂げた本学。女子は昨年に続き優勝を期待されたが、

一歩及ばず惜しい結果となった。一方、男子はジャンプで総合1位

、スラローム、トリックもそれぞれ総合2位と大健闘し、昨年の6位

から大きく順位を上げた。


「どの種目も1位の選手には力が及んでいませんでした。優勝でき

なかったのは、技術の差だと思います。。」川上選手(政4)は女子

の試合を振り返った。

 スラロームでは、笠木選手が堂々の2位、川上選手が8位と各選

手が実力を発揮し、総合2位となった。またジャンプも総合3位と上

位にくいこんだ。このような素晴らしい結果を残したにもかかわらず

、準優勝と決まった瞬間は、喜びよりも悔しさの方が先だったのだ

という。川上選手は「選手たちの健闘ぶりを思うと、準優勝では納

得できないです」と語った。

 一方、男子は昨年の6位から準優勝へと大躍進した。ジャンプで

は、桑原選手が自己ベストを更新して3位。廣野選手も同じく自己

ベストを更新して8位となり、本学は総合1位に輝いた。このほかス

ラロームとトリックも総合2位と上位を占めた。

 しかし、男子の試合を振り返る高橋選手(済4)の口からは川上

選手同様、喜びの言葉は出なかった。昨年、男子は4年生が不在

で、メンバーは3年生中心とせざるを得ず、思うような結果が残せな

かったのだという。「今年は自分たちが4年生になった上に、主力と

なりうる選手がそろっていたので、優勝が狙えると思っていました。

だから準優勝では悔しいんです。」

 試合結果に満足できない彼らの様子から、選手たちがあくまで優

勝に執着し、熱い闘志を燃やしていたということを強く感じさせられ

た。

 今大会に臨むにあたり、今年は広島や徳島など初めての環境の

中でも練習してきた。「新たな環境からさまざまな刺激を受け、学ん

だことは多いです」と高橋選手は語る。

 また地方大会にも積極的に参加し、自分たちに今まではなかっ

た技術を習得してきた。このような日々の努力が、着実に彼らを優

勝に近づけているのだろう。

 念願の優勝はかなえられなかったが、部員は皆、「次こそは」と

一層思いを強くしたという。

 今後について「この試合を最後に4年生は引退しますが、今回の

試合から得たものを後輩につないでいきたいです」と高橋選手は語

った。現状に甘んじることなく、優勝だけを一心に追い求め続ける。

この姿勢を後輩たちはきっと受け継ぎ最上点へと導いていってくれ

るに違いない。

桑原選手が日本代表に

 桑原勇介選手(済4)が、世界学生選手権の日本代表に選出さ

れた。

 全国大会以前に行われた3大会の総合成績上位4名が対象と

され、桑原選手がその条件を満たしたためだ。

 その桑原選手が日本代表として出場を果たした世界大会は8

月20〜26日に中国で開催された。日本代表男子は大活躍を見せ

、18ヶ国中4位と華々しい結果を収めた。

 桑原選手は「世界大会を経験したことで、世界の強豪たちと出会

え、視野を広げることができました。4年間水上スキーを続けていて

本当に良かったです」と語った。